協会ホームページへ
協会ホームページへ


「建設の施工企画」誌報文投稿のご案内


(社)日本建設機械化協会
「建設の施工企画」編集委員会
事務局


 会員の皆様の支援を得て当協会機関誌「建設の施工企画」の編集委員会では新しい編集企画の検討を重ねております。その一環として本誌会員の皆様からの自由投稿を頂く事となり「投稿要領」を策定しましたので、ご案内をいたします。

 当機関誌は2004年6月号から誌名を変更後、毎月特集号を編成しています。引き続き、建設ロボット、建設IT、各工種(シールド・トンネル・ダム・橋等)の機械施工、安全対策、災害・復旧、環境対策、レンタル業、リニューアル・リユース、海外建設機械施工、などを計画しております。こうした企画を通じて建設産業と建設施工・建設機械を取り巻く時代の要請を誌面に反映させようと考えています。

 誌面構成は編集委員会で企画いたしますが、更に会員の皆様からの特集テーマをはじめ様々なテーマについて積極的な投稿により機関誌が施工技術・建設機械に関わる産学官の活気あるフォーラムとなることを期待しております。

投稿の資格と原稿の種類:
 本協会の会員であることが原則ですが、本協会の活動に適した内容であれば委員会で検討いたします。投稿論文は「報文」と「読者の声」(ご自由な意見、感想など)の2種類があります。
投稿される場合はタイトルとアブストラクトを提出頂き、編集委員会で査読し採択の結果をお知らせします。


(社)日本建設機械化協会「建設の施工企画」編集事務局
TEL:03-3433-1501  FAX:03-3432-0289





【 投 稿 要 領 】

1. 投稿原稿提出先
 日本建設機械化協会機関誌編集委員会(以下委員会と言う)
2. 提出期日等
 報文のアブストラクト、「読者の声」の締切り日は毎月1日(以下「締切り日」という)とする。報文の執筆期限は採用通知後6週間とする。
3. 投稿原稿区分
3.1報文
 報文は建設施工や機械等に関する施工事例、技術開発・研究等、関連した取組み等会員に役立つ情報提供を主旨とするもので、原則として5ページ以内とする。
 アブストラクトは、報文の目的、論述する主題の概要(背景・内容・根拠等)、効果等について簡潔にまとめたものとし、1,000字(1/2ページ)以内とする。
3.2「読者の声」
 会誌や協会活動全般関する会員からの建設的な意見提案、あるいは会員一般に特に関心を持たれる事項やその他会員に益する事項に関する意見あるいは情報などを発表するのもで、500字程度(1/4ページ)以内とする。
4. 資格
4.1 投稿者の資格
 投稿原稿の著者は、本会会員であることを原則とするが、本会活動に適合する内容のものであれば、編集委員会の推薦及び会員の紹介した者についてはこの限りではない。
4.2 他誌への投稿との関連
 他誌既掲載と同一の投稿報文・読者の声は、原則として登載しない。但し、新しい情報を加えるなど内容の一部が異なる場合にはこの限りではない。
5.著作権及び出版権
 会誌「建設の施工企画」に掲載される報告文等の出版権は日本建設機械化協会に属し、著作権も原則として日本建設機械化協会に帰属する。
6.投稿原稿送付方法
 投稿原稿(アブストラクト及びキーワードを含む)は原則として Microsoft Word で作成することとし、FD、又はCDで簡易書留か宅配便で送付する。尚、全体のファイルサイズが5MB以下の場合は電子メールより送付することもできることとする。